日々のつぶやき
2025-05-11

藤田嗣治展

「昔の画家は生きてるときにもっと認められて、その時にお金で苦労せずに済んでいたら楽だったろうに…。

亡くなってから、こんなに評価されているのをしらないのもなぁ」

うちの夫が珍しく良いことを言っていました。

今回、私が見てきたのはSOMPO美術館で開催中の「藤田嗣治展」

私はダイニングルームに藤田の絵を飾っているほど、彼の作風は好きです。

藤田って、100年以上も前に生きた人なのに、そのセンスは今に劣らず斬新。

髪型がすごい。しかし、今回そのトレードマークでもある髪型は貧しさゆえに、自分でカットしていたことから

始まったという事も知りました。

奔放そうな外見から想像できませんでしたが、彼はパリで多くの画家の面倒も見ていたというのも意外でした。

藤田と交友のあった、著名な画家の作品も良かったですね。東郷青児なんか素晴らしかった。

そして、最後SOMPO美術館所蔵のゴッホの「ひまわり」も公開されていました。

なんと、15億円!!!

ウィレム・デフォー主演の「永遠の門」を思い出してしまう。あれは良かったです。

あの役はゴッホにきっと、そっくりなのでは?

ひまわりは撮影がオーケーでした✨

6月22日まで開催中です。

個人的におすすめの展覧会です。

私は美術館を出たあと、都庁へ向かって歩いていました。人だかり?

聞いてみると、なんとミッションインポッシブルの番宣でトムクルーズが来ている!まもなく登場とのこと。

突然参加して、トムクルーズの後姿を撮影に成功!してきました^^

興奮したなー!楽しかった✨