日々のつぶやき
2025-10-01

羽黒山

前回は山形の南部をご紹介しましたが、今回は北部の鶴岡から30分ほどの羽黒山をご紹介します。

新潟市内は歴史的な名所が少ないです。

昔の県庁や、路面電車、そしてその電車の白山駅が残っていたら、

どんなに素晴らしかったか、と私は思います。

県庁は貫禄があり、重厚な作りで素晴らしかったのに。

仕方ないですね。

しかし、隣県の山形には歴史的な名所があふれています。

そして、神社仏閣も。

写真は羽黒山の五重塔です。

なんと東北地方では最古の塔と言われています。

余談ですが、私、旅に出かけると必ず誰かしらに出会うんです。

バス停で、はたまた道すがら、etc.

そして、皆さん素敵な方ばかり。今回もなんと五重塔に向かう杉並木で。

天使のような方で、もしや私にしか見えないのでは???

なんて思いながら、案内していただきました。

そして、五重塔です。

もう、もう、素晴らしいのなんのって、しばらく見上げ続けました。

子供たちが小さな時に見せたかった。

杉並木の道中は、前日の雨が太陽に照らされて、天国ってこういう感じかも。なんて思いました^^;

羽黒山はすごいなぁ…。