2025-04-06
どこかにビューーン!
どこかにビューーン!、初ミッションは『熊谷』でした!
皆さん、どこかにビューーンご存じですか?
昨年、JR東日本がJREバンクという金融サービスを始めました。
私は今、まるでJREバンクの熱心な信者のようです^^;
(宗教ではないです)
その恩恵の一つである、どこかにビューーン!をこれから使い倒していこうと思います。
私よりも先にどこかにビューーンを使っている師匠からの助言を聞いていたので、このミッションは
とても楽しみでした。
私がJREバンクを語ると長いです。ですが、私から聞いてすぐに口座を作った方もいるほど魅力的です。
さて、初ミッションの熊谷は普段通り過ぎるだけの市、下車したのはこれが初めてです。
この日の計画は、熊谷桜堤、妻沼聖天山、熊谷うどん、星渓園、などです。
入念に調べたはずが、なんとインターネットの情報が間違っている!
そのおかげでバスを二回間違え^^;、ました。
でもこの時点ですでに、熊谷、埼玉好きだわ。と思ったのですが、それは運転手さんたちが皆さん
親切。この後も感じましたが、県民が優しい…。
さすが、日本一暑い街。
なんとか妻沼聖天山へ着き、ここは本当に素晴らしいです✨
見どころも多いです。写真は貴惣門。参道の正門ですが、完成したのは1855年ごろ。
妻沼の和菓子を買い求め、次は熊谷うどんを目指します。
うどんのお店はユニークでしたので、後日このツイートでお話したいと思います。
この日は一日雨。雨女の自覚はこれまでありませんでしたが、帰る一時間前に雨はやみました笑
どこかにビューーンは口座が無くてもJREポイントがあれば誰でもできます。(その際の使用ポイント額が異なりますが)