幸運の女神には前髪しかない~チャンスは一瞬~
写真は先週くらいから出回ってきた、露地もののイチゴです。
皆さん、召し上がったことありますか?
めちゃくちゃ甘いんですよ。
酸味なしで、香りがとってもいいんです。
シエスタそばの白山市場でも運が良ければ来週まで購入できると思います。
というのも、市場は持ち寄り産直市場なので、売り子のおばあちゃんがいなければ、無いし、
あれば、安く買えますよ。
何でも運とか、縁とかですね。
今回のテーマの意味聞いたことありますか?
「チャンスの女神は出会った人がつかまえやすいように前髪を垂らしているそうですが、向かってくるときにつかまなければ
通りすぎてから慌ててつかまえようとしても、後ろ髪は無いのでつかむことができない。という意味の言葉です。
面白い話ですよね。
今回は婚活についてですので、興味のない方は、ここで終わってください。m(__)m
今回は長いです。
気分を害される方もおられるかもしれませんが。。。
シエスタでは恋愛に関する話になることが多いのですが、コロナ禍を数年経て、この言葉の様に、要するに
タイミングを逃しちゃってるんだな・・・という事が多いので、
今日は皆さんの背中をいつもより一層押したいと思います。
いいですか?今ですよ!
この気温が暖かい今がチャンスです。いつまた、感染が拡大するかわからないんです。
どの年代でもです。「別に」とか言っている間に、皆、活動しています。
ある男性は「彼女が欲しいので、体を絞っています。」
ある女性は「料理教室に通っています。」
前向きですよね
結論からいうと、
結婚したいな。とほんの少しでも考えたことがある方は今すぐ婚活しましょう!
「その方法がわからないんだよ」という方は、ご一緒に方法を考えます。提案します。
ですが、紹介はしません。縁は自分が動かない限り、入りません。
全く考えたことが無い人はスルーしてください。
「いや、今は何となく一人で気ままでいいし、いいかな。」
と思われた方。
その考えはなかなか厳しいかもしれません。
人は一つ、まず若さが武器です。これは男女共にだと思います。
よく聞く言葉ですが、今が一番若いんです。
年齢とともに、性格というのは研ぎ澄まされ、難しくなります。
若い体力と気力があるうちに他人との難しい関係を体験することで、その後の人生は楽になるかもしれません。
私はそろそろこんな話を我が家の子供達に時折話し、ウザがられます。
しかし、頭のどこかにあればと思い、タイミングをみて話します。
(私の家族構成などはプロフィール欄に)
その際、性別はどっちでも構いません。人生を共にできるパートナーを見つけられるといいなと思います。
戻りますが、コロナ禍で60代70代の独身の方々が、「寂しい」と言われるのを何度聞いたことか…
ヒートアップして寂しい!と叫んだ方も。
皆さん、若い時は仕事も充実して、健康だったそうです。
年齢とともにケガをしたり、病気になったり、相談できる人もなく、「こんなはずじゃなかった」
という方もいました。
藁をもつかむ気持ちで、人の優しさを求めているので、友達はだんだん離れてるようでした。
愚痴が多く、愚痴が多い方は誰でも批判します。案の定、矛先は私にも向けられ、ご予約をお断りした方も。
反対に、何歳であろうと、前向きに婚活をしている方は、見つかるんですね。
そういう方は、明るくて朗らかというのもあると思います
ちなみに50代、80代です。
年を取るのは、とても速いですよ。
(でも、老後は意外と長そう。)
親御さんが健康なうちに、ご自身の人生を見直してみてください。
介護が始まると、出会いを見つけるのは難しいと思います。
今は気ままでいいかもしれませんが、病院に入院するときなどは親族に保証人になってもらう必要があります。
ずっと健康でいられれば理想的ですが、死ぬとき人は一人で死ねません。
生まれるときも死ぬときも一人ですが、人の手を借りなければどちらも出来ないんです。
血縁関係が無いとこれらの保証人は難しいのが現状です。
甥や姪に託すのか、後見人を付けるのか、考えることも大切です。
後見人しかいない人の老後はとてもさみしそうです。
今の住まいとご自身の年齢が合うか。もこれからの人生設計の基準になるかもしれません。
と、いきなり結婚相手を探す!と力の入る人もいますが、まず、いろんな人と付き合ってみて、
だんだん慣れていくのが理想ですね。
彼氏、彼女がいる方も、煮え切らない関係は早めに手を打ちましょう。
待つだけじゃなくて、行動することも大切ですよ。
待っていれば、その時は来るか?というと、何にも考えていないのかも…
この年になっていろんな人を見ていると、
「意外と何も考えてないんだな。この人。」という人は多いです。
大人になってみると、意外と本当の大人は少ないんですね。
動いた数だけ運は動くと思います。
自分の人生は自分で作りましょう。自分以外の誰もあなたを幸せにしてくれません。
よく、ご両親の言いつけを守りすぎてタイミングを逃している方もおられるみたいですが、
ご両親はあなたの面倒を永遠にみることはできません。そして、ご両親も人間なので、完璧じゃないんです。
ご自身の直観も働かせながら、判断するといいんじゃないかと思います。
大切な親が亡くなる、もしもの時にも、悲しみ過ぎずに過ごしてほしいから…
私は子育てと介護が同時でした。だからこそ、精力的に乗り越えられたのかもしれません。
これまで何となく来ている人は、節目をご自身で作りましょう!作りませんか??
私自身、家族を持つことは悪くないよ。と思います。
最悪なことも結婚生活で多く学びましたが^^;
まずは、
今までぼやーっと頭で考えたことを、人に話してみてください。
そこから、始まっていきますよ。
時間は有限です。
是非、ドライヘッドスパで次のステージに備えませんか?
ブログを数年にわたり読んでいたけど、予約をするのに勇気がなかったという方が、結構おられるのですが、
今です!勇気を出して、初めてのことに挑戦してみてください!
私、コミュ力高いので、初めての人でも数年来の知り合いみたいに打ち解けるスキル持ってますので
ご安心を!